サングラスは夏の出番が多いかと思いますが、年中使えるアイテムでもあります。
サングラスのお手入れはあまりしてない人も多いようですが、サングラスもお手入れをしていればいつでも新品のようピカピカになるのです。
全然お手入れていないと、1年ぐらいのサングラスでもボロボロのサングラスに見えてしまったりするのです(´;ω;`)
![]() |
![]() |
➀まずは水洗いをします。(レンズコーティングは熱に弱いのでお湯洗いは絶対にしないで下さい!)
➁台所洗剤の中性のもを水で薄め指で優しく洗います。(注意して欲しいのはこれらの洗剤でも酸性、アルカリ性という場合もよくあるので、洗剤裏面の表記で中性洗剤かどうか確認して下さい。)
➂ティッシュペーパーでやさしくふき、水分を取りましょう。なければ吸水性がある柔らかいタオルやガーゼを使ってください。(こすって水分をふきますと、レンズが傷ついてしまいます。)
毎日洗剤をつけて洗う必要ありません。
自宅でのお手入れが面倒でしたら、メガネ屋さんの店頭には超音波洗浄器といわれる専門の機械があり、クリーニング掃除してもらえれば綺麗になると思います。
※べっ甲や革、木や竹などの特殊な素材のフレームは水洗いや中性洗剤などが適さない場合がありますので必ずメガネのお手入れ方法を確認しましょう。