あなたはサスティナブルな企業をいくつ知っていますか?

こんにちは、マーケティング担当のムラオカ(サスティナブル初心者) です。
サスティナブルな企業って聞くと、ユニクロやスターバックスがぱっと浮かんでくるのですが、
みなさんはどうでしょうか?
どちらも日常生活でよくお世話になってます。身近さもポイントなのかな?
今回は2019年に、GlobeScanとSustainAbilityが調査し発表した『 GlobeScan and SustainAbility』をご紹介します♪
Let’s check it out.
独自のプランを掲げるあの企業が1位に

見事1位に輝いたのは、洗剤やヘアケアなどの一般消費財を展開する『Unilever』
同社は独自の【ユニリーバ・サステナブル・リビング・プラン】を2010年から掲げており、成長とサスティナブルの両面で近年注目を集めています。
ユニリーバ・サステナブル・リビング・プランは、環境負荷を減らし、社会に貢献しながらビジネスを成長させることを目指す事業戦略です。「すこやかな暮らし」「環境負荷の削減」「経済発展」の3つの分野で、9つのコミットメントと50以上の数値目標を設けています。ユニリーバのバリューチェーン全体を視野に、社会・環境・経済の観点から最も大きな変化が起こせる分野に焦点を当て、社外のパートナーとともに取り組みを進めることで、国連の持続可能な開発目標 (SDGs) の達成にも貢献していきます
引用元:https://www.unilever.co.jp/sustainable-living/
ブランディアでもお取り扱いアリ!

2位にランクインしたのは『Patagonia』
ブランディアでも絶賛お取り扱い中のブランドです!
ジャケットやバックパックなどのアウトドアアイテムを中心に展開しており、自社製品の修理サービスも行っております。
また公式サイトではお客自らがリペアできるように、画像付きで手順が公開されています。
某椅子で話題になったあの企業が3位

3位に登場するのは『IKEA』
北欧デザインの家具が並び、老若男女問わず人気のブランドです。
そんなIKEAのサスティナブルアイテムの1つに『イースタード フリーザーバッグ』が。
サトウキビ産業由来のプラスチックが主な原料で、リサイクルも可能。
洗えば繰り返し使用可能で、余った食材や食品を保存するのに最適です!
いかがでしたでしょうか?
生活用品、ファッション、家具とサスティナブルは業界の垣根を越えますね。
個人的にはパタゴニアが大好きで、去年ハワイに行ったときに『パタロハ』(パタゴニアのハワイ限定商品)を買ったのを思い出すなあ。また行きたい・・・
4位以下の企業も一度や二度耳にしたことがあるはずです!
いつかはブランディアもTOP10に…。
ちなみに我々の企業名はブランディアではなく 『 デファクトスタンダード』でっす!